Memo - Love & Comic - いしいたけるのマンガのサイト

Love & Comic 本サイトへ戻る

<< Catch the Sky〜地球SOS〜オフ会 | main | 08072801 >>
Mary Sueテスト
メアリー・スー・テストというものの存在をはじめて知りました。

【参考リンク】
ウィキペディア記事「Mary Sue」
Mary Sueテスト

簡単に言えば「自分の描く物語のイタさを評価する基準」みたいなものだということです。
わたしももちろん、テスト、受けてみました。
チェックを入れようか入れまいか悩む質問がいくつかあり、三回やったら三回とも点数が違いました。

1回目:24点
2回目:25点
3回目:23点

チェック確定項目
■XXXというのはあなたの名前、ニックネーム、ハンドル名のどれかである。
■あなたのキャラは、あなたと同じ癖を持つ。
■対象となる世界が変わっても、あなたの小説に登場するキャラはすべて同一人物である。
■あなたの書いた物語には、主人公と呼べる人は一人しかいない。

キャラクターの身体的特徴や境遇といったところではチェック項目がほとんどなかったですが、作者とキャラクターとの関係に関わるところではチェック項目がざくざく出てきますね。

やっぱりわたしは、物語を描くということを、自分のためだけに使おうとしているというのが強くあるようです。ウィキペディアの記事の、『作者の「目立ちたい、ちやほやされたい」という願望が露骨に表れた』というところは、正直耳が痛いですね。

でも過去に描いたマンガに、主人公の影がすごく薄かったシーンがありましたね。魔王バラーでえりかさんがドロドロ化したあたり。あのあたりのときに使っていた脳の部分を伸張させることができたら正解なのでしょう。
| マンガについての考えごと | 21:07 | comments(8) | trackbacks(0) | permalink |
コメント
そもそも僕は物書けないんですが。

笑いました。

9点でした。

>XXXというのはあなたの名前、ニックネーム、ハンドル名のどれかである。

というか、CTS登録から、逆に自分のHNとして昇華させました。
いや、語呂いいし、なにしろOFFとかで呼ばれてもギリギリ名前に聞こえますし。

>漢字ではXXXと書くがYYYと読む。

ばっちりあてはまっています。吹きました。笑

>トラウマになるような過去がある。

幼馴染と妹死んでますv

>子供や動物がよくなつく。

子どもと動物ではなく、「おばちゃんに受けのいい笑顔」設定です(ぁ

>あなたはあなたの書いたキャラのようになりたいと思う。(けどなれない)

等身大のはずが、やっぱり決めるところは迷わず、はっきりという奴になってしまいました。
くそう、見習いたいっ!

>『作者の「目立ちたい、ちやほやされたい」という願望が露骨に表れた』

いや、これはあるでしょう。
やるからにはトップを目指したい。目立ちたい。愛されたい。
ですが、その実力は僕にはないので驥尾に附すわけですね。
縁の下の力持ちとして認知されたい。
かっこいいじゃないですか!
| くにゃ | 2008/07/29 7:50 PM |
どもすー。
これ、面白いテストですよね。
物語を何のために使おうとしているのかをずけりと示唆してくれるところが感心させられます。と同時にどきりとさせられる。

>あなたのキャラは、あなたと同じ癖を持つ。
わたしは椅子の上に体育座りするくせがあるのですが、わたしのマンガのキャラはよくそれをやります。

メアリー・スー・テスト日本語版のページに描かれている

今の自分は酷い扱いを受けているけど、本当は秘めた能力を持っている。自分がこんな扱いを受けているのは、単に自分の能力を発揮する機会を与えられなかっただけだ。今みたいに周囲に悪い人しかいないのではなく、良き理解者がいればもっと活躍できるのに。

というのを表現するために物語を書くとそうなる、というのが設問を通してなるほどとよく納得させられます。

でもやっぱり、わたしは誰かになにかをひとつだけ勧めたいというものがあるとすれば、それは「物語をお描きなさい」になるだろうなあ。その人が語る物語の内容によってその人の世界観や人間性が強く透けて見えると思うからですね。その物語がメアリー・スーであっても、やっぱり興味深いものなのでしょう。


自分が物語に登場するからには、物語内で愛されたい。これはやっぱりありますよね。そして同時に、愛する主体でもありたいですな。わたしのかっこいい観で行くとそれがかっこいいのです。
| いしいたける | 2008/07/29 9:38 PM |
6点でした。
チェック項目は

・10代もしくは20代前半である。
 
・あなたのキャラは、あなたと同じ癖を持つ。
 ⇒リアクションが一々大きいトコとか(笑

・あなたのキャラは、あなたが好きな別のお話のキャラを基にしている。
 ⇒バーネット原作【秘密の花園】のメアリーが元。…ってか、庭師という設定が先にあって、「庭師…英国庭園…秘密の花園…メアリー…」という連想であんな感じに。だから厳密には違うのかも?

・あなたはあなたの書いたキャラのようになりたいと思う。(けどなれない)
 ⇒そりゃ、やっぱりなりたいですよ、うん。緑の指には憧れます。


しかしこのテスト…中学の頃とかに作ったオリジナルキャラクターでやると、とんでも無い高得点を弾き出せますね(笑

あと椅子の上で座っちゃうの、私も癖です。
体育座りもするけど、デスノートのLみたいな座り方を良くしてます(苦笑
| 五十鈴 | 2008/08/01 6:37 PM |
毎度どうもです。どうやらいしいさんは私をPCとして認識するほうが楽でいらっしゃるようなので、PC名つきで書かせていただきますね(笑)

さて、いつの間にかだいぶ有名になったこのテスト。ちなみに私のPSO時代の知り合いが紹介してるものですが。
とりあえず表面的に重要なのは「既存の物語(世界)を元にして、あなたのオリジナルキャラクターが活躍するオリジナルストーリーを書いた時にチェックすることを想定しています」の部分ではなかろうか、と。なので、完全オリジナルの場合(いしいさんの作品のように)や、WTRPGのPCの場合などは、必ずしも「イタ度」がそのまま適用されるわけじゃないと思います。

それを踏まえたうえで。
くにゃ先生もCtSのPCで挑まれたようですし、私も自PCでやってみましたよ。9点でした。チェックがついたのはいしいさんと全く逆で、外見的特徴・生い立ち・能力の部分。
……なるほど説得力あるな(認めちゃった!

先程、オリジナル作品やWTRPGのPCには適用されない、と言いましたが、ある種の示唆はありますよね、このテスト。まさに「物語を何に使おうとしているのか」という確認のために。
ただ本当に重要なのは、そこを自覚するということじゃないかなと。別に物語をどう使おうが構わんと思いますよ。自覚的ならば。
私は典型的ゲームマスター体質ですが、いしいさんの同人誌は面白かったですし、最後は胸のへんがキリキリしました。この真実味は作者=主人公だからこそなのかもしれないと思うのです。

しかし、ふとこのテストのWTPRG版を作ってみたくなりました。暇なら。
| Sei@アンドレアス | 2008/08/01 6:54 PM |
五十鈴さん、アンドレアス氏、こんばんわ。
ようこそいらっしゃいました。

メアリー・スー・テスト、好評ですね。わたしはこれ、2ちゃんねるで見つけました。と、いうかリンク先のサイト、アンドレアス氏のPSO時代の知り合いさんのサイトなんですか!?

わたしがやったときは、自分の過去に描いたマンガの大雑把な印象でチェック入れてましたね。魔王バラーなら自分の名前じゃないとか細かいところは違いますが大体似たようなチェックがつく。

なんだかわたしは、ドラゴンボールでいうところのクリリンの立ち位置が好きなようで、世界の根幹に関わるような中心に位置するよりはなんでもない群集の中の一人にまぎれるような脇役的なものが好きらしいですね。だから生い立ちや特殊能力のところに設定がほとんど発生しない。

椅子の上で体育座りするの、楽なんですが夏はひざの裏があせもになるのであんまりできないんですよね。冬は思う存分できる…ってわたしが膝痛持ちなのはあの姿勢のせいか!?

このテストのWTRPG版、たしかに面白そうですね。なにを判定するテストになるのかな。やっぱり「メアリー・スー度」になるのかな?
| いしいたける | 2008/08/01 9:55 PM |
やや。たくさんの人が。

>ドラゴンボールでいうところのクリリンの立ち位置が好きなようで

よくわかる表現だっ!
僕の場合はもう一歩踏み込んで、ダイの大冒険のポップ君なところまではいきたい。
そして、ドラゴンボールでいえば、Mr.サタンが最高なのですよ。

両者に共通することは「虚勢を張る。でも実力が及ばない」でしょうか。
ポップ君はそこで日々研鑽して、かっこいいキャラになっていくわけですが、
サタンは調子いいので、上がいるのを認めつつ、とりあえず今のままでなんとか乗り切っていこうというキャラですね。
そして二人とも結果的に地球を救ってしまうわけです。

そう、演るからにはおいしいところは欲しい。
きっと僕の願いはそういうところにあるんでしょう。
| くにゃ | 2008/08/05 1:37 PM |
過去ログに流れた記事にコメつけるのもどうかと思いつつ。

んんん、ちと補足なのです。
生い立ちにチェックがつくのは、PCが他人だからこそ、ですね。
私は彼がどんなときどんな決断をするのか知らない。だからそのための判断材料が必要なんです。
キメラを殺すことに罪悪感はあるのか?絶望的な救出任務に直面したら?人質を取られたらどうする?軍人に対してどういう感情を持ってるのだろう?親バグア派に対しては?
こういう直接シナリオに影響する要素って、生い立ちから来ているものなので。自分の趣味で動かしてもいいんだけど、生い立ちという裏づけがあることによって、PCの存在感はより確かなものになる。今回チェックがついたのは「養子であるか、本当の親ではない人に育てられた」「トラウマになるような過去がある」「自分がした過去の行為に対する罪悪感にいつも苦しめられている」の3つですが、これ以外に膨大な設定が実はあります。人前に出すことは(少なくともゲーム内では)無いと思いますけど。
特殊能力は、実のところチェックがついたのはひとつだけです。そう、「一人になるといつも何かの楽器を弾く」これ、PCのメイン属性ですからね(笑)

このテストを紹介したiwatan氏、PSO当時はここまで博覧強記な方とは知りませんでした。ただの愉快なレイキャストさんでしたねー。
この「Mary Sueテスト」と、あと「デスマーチ・プロジェクト」に関する論説で、かなり有名になりましたが。

テストのWTRPG版、考えてみたのですが、すごく意地悪なものになりそうで、思い止まってます。
Mary Sueの本質は、「自分がちやほやされたい」という願望を架空世界に持ってくることによって、他人に不愉快な思いをさせるというところにあると思うので、作るなら「あなたのPC、そうなってない?」って内容になると思うのですけど。
でも、WTRPGって相手がいるから、単独の小説とかだとかなりイタキャラになりそうでも、他のPCさんのフォローだったり、MSさんの裁量だったりで結局中和されていたりするし。一方で、中二っぽいお約束を楽しむみたいなところもあったりで、なかなか難しい題材だと気付きました。ちょっとまだ考え中です。でもいつか何らかの形にできたら面白いのですけど。
| Sei@アンドレアス | 2008/08/05 3:06 PM |
どもっすー。
やっぱりプレイバイウェブで遊んでいるような方々はわたしと興味内容が大いにかぶるようで、食いつきが良いですね。

くにゃ先生。
ポップは判る。わたしもダイの大冒険ならポップ的位置がいいな。
けどサタンか! わたしはサタンにはちょっとイラっとしていましたからね。サタンを目指すあたり達人めいた器を感じます。

有名マンガの中でわたしが一番シンパシーを感じるキャラは、多分ダントツでベルセルクのセルピコです。つむり目で丁寧語で風使いで従者。

なんだかわたしは昔から、脇役に活躍して欲しい!と願う傾向があるようで、だからドラゴンボールではいつも悟空が解決しちゃうのがもどかしくもありました。その意味ではご飯が蹴りをつけたセル編は多少興味深かったです。
そういえばわたしの脇役好きの原点はクリリンもそうですが、それよりもドラクエ2のサマルトリアの王子にあるようですね。あの、魔法の使えないローレシアの王子だけの一人旅に、ホイミが使える仲間が入ったときの感動。それ以来、「真っ先に仲間になるひとり目の仲間キャラ」というポジションに、自分がなりたいという願いを持ったようです。


アンドレアス氏。
キャラの設定を膨大に考えられるというのはうらやましい技能ですね。わたしが作るキャラはごく少ない言葉なりイメージなりで芯を作ってやって、あとは実際に運用しながら属性がこびりついていく感じですからね。

メアリー・スー・テストはそもそもかなり意地悪なものですよね。確かに似たもののWTRPG版をやってみて高得点が付いたら、遊びに水を差す結果にもなりかねないかもしれませんか。
軽くドキッとだけさせる、深刻でないものに出来るといいかもしれませんね。
| いしいたける | 2008/08/06 12:42 AM |
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES